− 小幡先生のインプラントカルテ<2025年1月号> -
専門医・指導医が担当する、
信頼のインプラント治療。
年末年始は、家族や親しい友人と過ごす時間も多くなるもの。そういった集まりの際に、ふと「歯の見た目や噛む力が気になる」と思ったことはないでしょうか?当院でおすすめしているインプラント治療は、失った歯の代わりに人工の歯根を埋め込む治療法。入れ歯に比べて装着時の違和感がなく、自然な見た目が取り戻せるほか、自分の歯と同じような強く噛む力を取り戻すことができます。インプラントは一般的な歯科治療に比べて、専門の知識と経験が求められる高度な治療法ですが、厚生労働省により正式に認可されており、欧米をはじめとする世界中でも広く採用されています。また、歯科医師の技量を示す指標として国内外のインプラント学会による専門医・指導医制度もあり、厳しい条件をクリアした歯科医のみに資格が認められています。当院でのインプラント治療に際しては、複数の専門医・指導医資格を有する院長が責任を持って担当いたします。重度の歯周病、高齢などを理由に他院で治療を断られたという方も対応可能です。まずは、ご相談ください。
※日本口腔インプラント学会指導医・専門医は京都市内指導医2名、専門医20名です。(2024年3月現在)
厚生労働省認定 歯科医師 臨床研修指定施設 医療法人 小幡歯科クリニック
〒601-8327 京都市南区吉祥院御池町10-7 エル ア オバタ2F
京都エステティックインプラントセンター[相談・予約無料ダイヤル] 0120-180-461 TEL.075-662-6464 dental@obata.or.jp
クリニックインフォメーション|
アクセスマップ|
お問い合せ|
インプラントQ&A|
用語集|
京都インプラントステーション
審美Q&A|
矯正Q&A|
サイトマップ